遊びパークPLUSに行ってきました

Uncategorized

こんにちは!

今回は遊びパークPLUSに行ってきたことについてお話したいと思います。

室内の遊びパークは色々ありますよね!今回初めて行ってきた遊びパークはBANDAI NAMCOが運営している遊びパークでした。

興味のある方はぜひ参考にしてみてくださいね。

なぜ遊びパークPLUSに行こうと思ったか

なぜ遊びパークPLUSに行こうと思ったかというと・・・

①子供達の体力が有り余っており遊びたいと訴えてきた②今まで行ったことがない遊び場だった③実家に帰った際にショッピングモールにあり、帰るまで時間があったので、遊ぶことにしました。

実際に遊びパークPLUSに行ってみてどうだったか

実際に遊びパークPLUSに行ってみてどうだったを3つにまとめました。

①遊びパークに砂場があるのは初めて!海岸をイメージしているのか海の中の映像とコラボさせていました。砂に入る際は長靴に履き替え、スコップやショベルなどは人数も少なかったので自由に使って良かったです。映像もとても綺麗でした。

②料金はまず30分の料金(子供も大人も700円)を支払いしその後は10分延長ごと200円(子供のみ)追加料金を払うようなシステムでした。

③広さはあまり広くはなかったですが、遊具はたくさんあるように思いました。クライミング、タイヤブランコ、アスレチック、電車のおもちゃなど今までの遊び場にないものが多かったです。ベビーコーナーもありました。

子供達の反応は・・・?

遊びパークで遊んだ子供達の反応についてまとめました。

・はじめての遊びパークだったので初めは緊張している様子がありましたが、人も少なかったからか徐々に緊張がほぐれていろんな遊具で遊んでいました

・体を動かす系のものから、座ってじっくりものを作成する遊びもあるのでそれぞれの好みにあったもので遊べたようでした。

・30分で出てしまいましたが、とりあえずいろんな遊具で一緒に遊んだりそれぞれで遊んだりと、満足なようでした。

まとめ

今回は、遊びパークPLUSについてお話しさせて頂きました。

遊び場にも色々あるので、遊び場巡りもいいかもしれませんね(お金はかかりますが・・・笑)。

子供達も30分でしたが、あまり人がいなく、遊びたいものを存分に遊べたようでした。やはり砂浜は気に入ったようでした。

また機会があれば遊びにいきたいと思います。

興味のある方はぜひ検討してみてくださいね!

室内の遊びはいろんな種類があるから楽しいよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました